highlike

BOT & DOLLY

box
Bot&Dollyは、自動化、ロボット工学、映画製作を専門とする設計およびエンジニアリングスタジオです。 クリエイティブメディアとしてモーションコントロールと自動化を推進し、他の人が同じことを行えるようにする世界クラスのツールを構築することが私たちの使命です。 当社の技術の中核は、6軸産業用ロボットの正確で表現力豊かな制御を提供する統合ソフトウェア/ハードウェアプラットフォームです。 このコアプラットフォームに加えて、プロトタイプから製造までのクリエイティブプロセスをサポートするために、IRISなどの業界固有のツールセットを提供しています。 これまで、私たちのツールは長編映画、全国テレビ広告、ラスベガスのショー、大規模なアートインスタレーションで使用されてきました。 次にどこで使用されるかを夢見ています。

RYOICHI KUROKAWA

黒川良一
Rheo-5-horizons

File Festival
日本を代表する映像/音響アーティストの黒川良一。1999年より映像および音楽作品の制作を開始して以来、メディアアートをとりまく国内外の様々なアート・フェスティバルにおいてインスタレーション展示、オーディオビジュアル作品の上演を行う。過去の展示、上演には、イギリスのTate Modern、イタリアのVenice Biennale、ドイツのTransmediale、そして本国バルセロナのSonar等がある。またヒューマン・オーディオ・スポンジ(元YMO: 現Sketch Show + Ryuichi Sakamoto)などのミュージシャンの為にライブビジュアルの上演も行っている